仮移住先でも安心!アピタ大仁店で子どもの初カット体験レポート

仮移住体験

■ この辺で子どもの髪、どこで切ろう…?

仮移住を始めて数週間。少しずつ土地にも慣れてきた頃、ふと気づいたのが「子どもの髪が伸びてきたな」ということ。

普段なら行き慣れた美容院に予約すればいいだけ。でも、仮住まいの今はそうもいかない。知らない土地で子どもを連れて美容院を探すのって、意外とハードルが高いんですよね。

「どこなら子どもも安心して切れるだろう?」「子どもが泣いたらどうしよう…」そんな思いを抱えながら、以前アピタ大仁店に行ったときに、キッズカットをやっている美容院を見つけていました。

■ 土曜の朝、家族でアピタへ

この日は土曜日。家族で「髪切りついでにお買い物も済ませようか」と、朝10時半頃にアピタ大仁店へ。

アピタの中にあります!

事前に「ここならキッズカットやってるみたいだね」と話していたお店で受付をすると、やはり週末ということで混雑しており、なんと 2時間待ち

「じゃあその間に買い物でもして時間つぶそう」と、アピタの中をぶらぶらすることに。2階のダイソーで日用品を選んだり、1階のマックスバリュで晩ご飯の材料を調達したりと、時間は意外とあっという間に過ぎました。

■ お昼はフードコートでみんな満足

ちょうどお昼時だったので、1階のフードコートで早めのランチタイム。

この日は銀だこマクドナルドといった常設店舗に加え、なんと広島焼きの臨時出店まであり、フードコートがかなりにぎわっていました。

私は広島焼きをチョイス。子どもたちは銀だことマックで大満足。特に下の子はハッピーセットに大興奮。あとで知ったのですが、この日は ポケモンのおもちゃがついてくる日で、その影響もあってかフードコートに長蛇の列ができていたようです。

■ いよいよカットの順番が!

お腹も満たされてフードコートでのんびりしていると、あらかじめ案内されていた13時過ぎになり、いよいよ美容院へ。

ちょうど時間通りに順番が来て、いざカットスタートとなりました。

とはいえ、下の子にとっては人生で数えるほどしかない美容院体験。緊張の面持ちで、「どうなるかな…」と親もドキドキ。

でも、スタッフさんがとてもやさしくて、まずは私の膝の上に座らせてくれました。いわば“カンガルー状態”でのカットスタートです。

目の前のモニターには アンパンマンのDVDが流れ、少しずつ気持ちがほぐれていく子ども。ハサミの音にもビクビクしていたのが、5分、10分と経つうちに慣れていき、なんと最後にはウトウト…なんなら寝てしまいました(笑)。

カットしてくれたスタッフの方の技術と対応に感謝しかありません。

■ これで税込2,090円!お手頃すぎるキッズカット

驚いたのは、その 価格設定です。

丁寧な接客としっかりとした技術に加えて、価格は 税込2,090円。都内だとキッズカットって3,000円近くかかることもあるので、この価格でこのサービスはありがたすぎる…。

「仮住まいでどこに行けばいいか分からない」「子どもが不安がらないか心配」と悩んでいる方がいたら、アピタ大仁店の美容院はかなりおすすめできます。

■ 仮移住中の不安を少しずつ減らしてくれる場所

仮移住って、何かと“いつも通りじゃないこと”の連続ですよね。だからこそ、こうした「安心して任せられるお店」に出会えることって、とても大切。

アピタ大仁店は、美容院だけでなく、買い物、食事、ちょっとした時間つぶしまで 家族で安心して過ごせる場所です。

■ まとめ:アピタ大仁店、仮住まい中の“よりどころ”に

今回の体験を通じて、仮移住中でも「ここに行けば大丈夫」という場所が一つ増えました。

子どもの美容院選びに悩んでいる方、特に小さなお子さんを連れての外出に不安がある方には、アピタ大仁店の美容院をぜひ一度試してほしいと思います。

きっと、親も子どもも笑顔になれる時間が待っているはずです。

アピタ大仁店 | デューポイント -全国で展開!あなたの近くの美容室-
デューポイントは、みんなの笑顔が集まるあなたの街のコミュニティヘアサロンです。
タイトルとURLをコピーしました